Golf Courses in Kumamoto

熊本県のゴルフ場

九州で2番目に人口が多く
ゴルフ場数も2番目に多い

熊本県

菊池カントリークラブ
九州自動車道・植木ICより約25km
カートナビ
熊本県・菊池市
阿蘇大津ゴルフクラブ
熊本空港より車で約25分
カートナビ
熊本県・菊池郡

知っておきたい熊本県のゴルフ

熊本市内からのアクセスがよいエリアを中心に40コース以上が展開

熊本県は福岡県に次いで九州で2番目に人口が多く、約170万人が住んでいます。ゴルフ場数も2番目に多く、40コース以上あります。約170万人のうち約74万人が県庁所在地である熊本市に住んでいますから、ゴルフ場も熊本市内からアクセスしやすい内陸部の丘陵地を中心に造成されています。中でも阿蘇山周辺のなだらかな丘陵地帯に多くのゴルフ場が造られており、このエリアが熊本県におけるゴルフ場銀座になります。

飛行機か九州新幹線で熊本県に入り、そこから車でアクセスする

熊本県は九州で2番目に人口が多い県ですから、アクセスにも恵まれています。県内に空港が2カ所あります(熊本空港と天草空港)。熊本空港(阿蘇くまもと空港)は東京(羽田)、東京(成田)、大阪(伊丹)、名古屋(小牧)、名古屋(中部)、沖縄(那覇)との定期便が運航しており、便数も多いです。天草空港は福岡空港3便と熊本空港1便の定期便があります。九州新幹線の停車駅も新玉名駅、熊本駅、新八代駅、新水俣駅の4駅あります。

阿蘇外輪山麓にフラットな18ホールが広がる阿蘇大津ゴルフクラブが人気

熊本県におけるゴルフ場銀座の阿蘇山周辺で人気を集めているのは阿蘇大津ゴルフクラブです。阿蘇外輪山麓のフラットな敷地に広がっており、ティーショットがのびのびと打てるので上級者から初心者まで幅広いレベルのゴルファーに親しまれています。一方、菊池市内から近い丘陵地に展開する菊地カントリークラブは1979年開場のクラブハウスを2024年7月にリニューアルし、女性や若者からの評判が高まっています。